場外発売
開門時間10:00
  • 桐生 GⅠ
  • GⅢ
  • 三国 一般
  • からつ 一般
  • 戸田 一般
  • 若松 一般
  • 大村 一般
外向発売
開門時間7:15
  • 桐生 GⅠ
  • GⅢ
  • 三国 一般
  • からつ 一般
  • 戸田 一般
  • 若松 一般
  • 大村 一般
開催
04/24(木)
開門時間10:00

レース展望

一般

浜松市長杯争奪戦 やらまいかカップ

5/
2
3
4
5
6
7
今年V3の徳増秀樹を筆頭に強豪揃いの静岡支部選手権!
中心は、徳増秀樹・河合佑樹・菊地孝平・三浦永理・深谷知博・坪井康晴の6選手。

徳増秀樹は今年V3(1月平和島一般・2月宮島一般・3月戸田一般)としており堅調。インのみでなく、高い1着率を誇るセンター戦に注目だ。

昨年、下関チャレンジカップと鳴門周年を制し自在戦を得意とする河合佑樹は、柔軟性ある走りで展開をとらえるはず。

さらに、浜名湖V23の内、GW戦V3(2002年・2017年・2019年)の菊地孝平もV候補筆頭格。持ち前のスタート力は信頼の◎だ。

また、参戦女子10名の中心となるのが三浦永理。女子戦中心ながら、来期適用勝率7.48(4月22日時点)は参戦メンバートップ。男子顔負けのスピード戦でファンを魅了することだろう。

そのほか…
SG・G1ともにV3の深谷知博は3コース戦が得意。1着率は15.7%、2連対率にいたっては57.8%あり注目だ。

そして、今年のG1戦線でコンスタントに予選をクリアしている坪井康晴からも目が離せない。

主な出場予定選手

  • 徳増 秀樹選手写真

    A13744

    徳増 秀樹

    静岡

  • 河合 佑樹選手写真

    A14494

    河合 佑樹

    静岡

  • 菊地 孝平選手写真

    A13960

    菊地 孝平

    静岡

  • 三浦 永理選手写真

    A14208

    三浦 永理

    静岡

  • 深谷 知博選手写真

    A14524

    深谷 知博

    静岡

  • 坪井康晴選手写真

    A13959

    坪井康晴

    静岡

PICK UP!
長嶋 万記選手写真

A14190

長嶋 万記

静岡

バードアイを駆使する長嶋万記の3コース戦に注目!
長嶋万記はものごとを大きくとらえる「バードアイ」を大切にしている。「自分自身のことを客観的にとらえることで学ぶことも多い」と語るのだ。

そうした成果のひとつが3コース戦に表れている。
やや難しさを感じていたこのコースに関し、「他の選手のターンテクニックを学び実戦を繰り返したことで、コツがつかめてきたように感じています」と話しているのだ。

【2024年5月~10月】
3コース1着率  8.7%
3コース2連対率 34.7%
3コース3連対率 56.4%

【2024年11月~2025年4月】
3コース1着率 17.6 %
3コース2連対率 58.7 %
3コース3連対率 76,3 %

上記のとおり劇的な変化がみられているのが長嶋万記の3コース戦。研究熱心で相手を問わず吸収しようとする姿勢がカタチがなって表れているといっていいだろう。注目したい。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
データは前検日に更新いたします

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
データは前検日に更新いたします
PICK UP!
川井 萌選手写真

A15174

川井 萌

静岡

レディースオールスターファン投票5位は実力が裏打ち
5月13日からボートレース常滑で開催される第10回レディースオールスターのドリーム戦に川井萌が参戦する。ファン投票は堂々たる第5位。いま最も人気ある女子レーサーといってもいいだろう。ちなみに、5月27日初日の丸亀ボートレースオールスターは19位と大健闘している。

2020年11月に浜名湖でデビューすると、2024年前期には初のA2に昇格。一旦B1に陥落したがすぐにA1に返り咲いている。そして、来期適用勝率は4月22日時点で6.36。2期連続A1をほぼ集中にしているといっていい状況だ。

1着率69.5%のイン戦はもとより、33.3%の3コース戦は圧巻。誰よりも練習を積んできた地元水面を自在に滑走することだろう。
男子記念レーサーにいかに挑むのか、注目だ。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
データは前検日に更新いたします

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
データは前検日に更新いたします