特別観覧施設ROKU浜名湖






各種団体やグループ等による研修、セミナー、各種発表会ほか、イベントや会合等にご利用頂ける施設です。
概要(新型コロナ感染予防対策期間)
特別観覧施設ROKU浜名湖の利用再開について
ボートレース浜名湖では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 ROKU浜名湖の利用を休止しておりましたが、令和4年6月15日(水)より利用を再開しております。 当面の間、次のとおり利用制限と感染拡大防止策をさせていただきますので、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
- 〇感染予防対策期間
当面の間
- 〇注意事項
- ・咳、のどの痛みの症状があるなど、体調が悪い場合は、ご利用いただけません。
-
・非接触型の体温計・消毒液をお貸しいたしますので、ご利用時は、必ず手指消毒を行い、検温を実施してください。
※体温が37.5度以上の方は、ご利用をお断りします。 -
・ご利用時は、必ずマスクを着用してください。
※マスク非着用の方は、ご利用をお断りします。 - ・アルコールの持ち込み及び飲酒は禁止いたします。
- 〇新型コロナウイルス感染防止対策
- ・人と人との十分な座席の間隔(できるだけ2mを目安に(最小1m))を確保してください。
- ・30分に1回、窓を開け、5分間程度、換気をしてください。
- ・近接した距離での会話をしないでください。利用者同士での大声での会話もお控えください。
- ・代表者は、人が触れる場所の定期的な消毒をお願いします。
- ・利用中に出たゴミは各自でお持ち帰りください。
また、ゴミ処理を行う場合は、備え付けのビニール手袋を使用し、処理後は、テーブル、椅子の消毒清掃を行ってください。 - ・代表者は、感染が発生した場合に備え、利用者名簿の作成にご協力ください。
- 〇その他
- その他詳細につきましては、下部「使用要領」をダウンロードの上、ご確認ください。
利用料 | 無料 ※営業目的や舟券購入目的のみでのご利用はできません。 |
---|---|
利用可能人数 | 10名~25名以下 ※20歳未満の方のみでの利用はできません。必ず20歳以上の方が代表者となってください。 |
利用可能日 | 原則としてボートレース浜名湖でのレース開催日に使用可能です。 ※ボートレース浜名湖の予定により使用できない場合があるため、申請時にご確認ください。 ※利用後の感染防止対策徹底のため、1日1団体までの利用とする |
利用可能時間 | 10:00~17:30のうち最大4時間(準備片付けを除く) ※特別な理由がある場合には時間を延長して貸し出しますので、事前にお問い合わせください。 |
舟券購入 | ボートレース浜名湖でのレース開催日のみ使用可能です。 ※使用には事前の申請が必要です。 |
投票機器 | 自動発売払戻機(キャッシュレスカード精算機能付)1台、キャッシュレス投票端末3台 |
設備 | 照明、エアコン、映像・音響機器、調理設備(水道設備、冷蔵庫、電磁調理器含む。) 勝舟投票券発売及び払戻設備(ボートレース浜名湖でのレース開催日のみ使用可能です)、 角テーブル12台、椅子48脚、ソファ2セット、ソファ用テーブル2台 ※映像・音響機器、調理設備、勝舟投票券発売及び払戻設備の使用には事前申請が必要です。 |