レース展望
Daiichi-TVファイティングカップ
- 20木
- 21金
- 22土
- 23日
- 24月
- 25火
3/
男子実力派が集結する混合戦!
男子実力派と人気女子レーサーが集う「Daiichi-TVファイティングカップ」の中心は、田中信一郎・飯島昌弘・石田章央・大橋純一郎・山ノ内雅人・大上卓人・下寺秀和・中島秀治のA1級8選手。中でも今年1月28日に宮島で優勝を飾っている大上卓人は来期適用勝率を7点台にのせており堅調。優勝候補筆頭格だ。
また、地元の石田章央と大橋純一郎のふたりも自身2回目の浜名湖Vに挑むシリーズとなるが、来期に向けともにA1ボーダー付近に位置しており一走一走に力がこもることだろう。
また、昨年V3としブレークした中島秀治の来期適用勝率は6.74(3月14日時点)。今年は2月の若松一般戦でも優勝するなど勢いはそのまま。シリーズの核として活躍すること必至である。
そのほか、今期4期ぶりにA1に復帰。今年はすでに中国地区選と常滑周年記念で白星をあげている下寺秀和やグランプリレーサー田中信一郎など実力者が浜名湖に集結する。
また、地元の石田章央と大橋純一郎のふたりも自身2回目の浜名湖Vに挑むシリーズとなるが、来期に向けともにA1ボーダー付近に位置しており一走一走に力がこもることだろう。
また、昨年V3としブレークした中島秀治の来期適用勝率は6.74(3月14日時点)。今年は2月の若松一般戦でも優勝するなど勢いはそのまま。シリーズの核として活躍すること必至である。
そのほか、今期4期ぶりにA1に復帰。今年はすでに中国地区選と常滑周年記念で白星をあげている下寺秀和やグランプリレーサー田中信一郎など実力者が浜名湖に集結する。
主な出場予定選手
-
A14682
大上 卓人
広 島
-
A13811
石田 章央
静 岡
-
A14073
大橋 純一郎
静 岡
-
A15075
中島 秀治
滋 賀
-
A14771
下寺 秀和
広 島
-
A13556
田中 信一郎
大 阪
PICK UP!

参戦女子8名の代表格として注目!
B15088
高憧 四季
大 阪
今大会の参戦女子は8名。その代表として注目されるのが高憧四季だ。2019年5月に住之江でデビューすると、順調に成績を伸ばし2022年後期と2023年前期に連続A2をマーク。2023年後期には勝率6.20で初A1に上がった期待の星である。
その後、やや調子を落としたが復調。来期適用勝率(3月14日時点)を6.38までアップさせ2回目のA1級を視野にいれている。
スピードを生かした高速旋回で展開を鋭く切り裂くのがレーススタイル。コース別1着率(2024年11月1日~2025年3月14日)は次のとおりだ。覚えておきたい。
1コース 57.1%
2コース 40.0%
3コース 27.2%
4コース 33.3%
5コース 16.6%
6コース 0.0%
その後、やや調子を落としたが復調。来期適用勝率(3月14日時点)を6.38までアップさせ2回目のA1級を視野にいれている。
スピードを生かした高速旋回で展開を鋭く切り裂くのがレーススタイル。コース別1着率(2024年11月1日~2025年3月14日)は次のとおりだ。覚えておきたい。
1コース 57.1%
2コース 40.0%
3コース 27.2%
4コース 33.3%
5コース 16.6%
6コース 0.0%
全国過去3節成績
開催期間 競走タイトル | |
---|---|
ボートレース場 | 節間成績 |
2025/03/10~2025/03/15 マクール杯 | |
三 国 |
531461311 |
2025/02/26~2025/03/03 にっぽん未来プロジェクト競走in戸田 | |
戸 田 |
141433151 |
2025/02/10~2025/02/15 ヴィーナスシリーズ 北九州下関フェニックス杯 | |
下 関 |
11エ14121533 |
浜名湖過去3節成績
開催期間 競走タイトル |
---|
節間成績 |
2024/11/23~2024/11/27 オレンジリボン運動支援競走 スポーツニッポン菊花杯 |
336513116 |
2024/07/17~2024/07/22 テレしずサマーカップ |
41125433311 |
2023/09/21~2023/09/26 男女W優勝戦 シーラック バリ勝男クン。カップ |
131143222[2] |
[赤字]は優勝戦
2025/03/19 現在のデータ
PICK UP!

A1復帰を完全に視野に入れた118期生
A24934
佐々木 翔斗
大 阪
若手選手にとって極めて重要な成績の指標が勝率。級別を上げることにより参加できるレース数が増えるだけでなく、より強い相手と戦うことで地力アップにつなげられるからだ。
大阪支部の佐々木翔斗は2024年後期勝率を6.39まで上げ初A1としたが、今期は5.86でA2に…。上位陣との対戦の厳しさを身に刻んでいる。
こうした経験をもとに再び挑戦を開始。来期適用勝率(2024年11月1日~2025年3月14日時点)はキャリアハイの6.52。飛躍の一途をたどっているといっていだろう。
1コース3連対率 95.1%
2コース3連対率 92.1%
3コース3連対率 85.6%
4コース3連対率 69.0%
5コース3連対率 72.5%
6コース3連対率 21.0%
上記のとおり、圧倒的な粘りが発揮されている今、舟券作戦の核として期待したい大阪支部118期生だ。
大阪支部の佐々木翔斗は2024年後期勝率を6.39まで上げ初A1としたが、今期は5.86でA2に…。上位陣との対戦の厳しさを身に刻んでいる。
こうした経験をもとに再び挑戦を開始。来期適用勝率(2024年11月1日~2025年3月14日時点)はキャリアハイの6.52。飛躍の一途をたどっているといっていだろう。
1コース3連対率 95.1%
2コース3連対率 92.1%
3コース3連対率 85.6%
4コース3連対率 69.0%
5コース3連対率 72.5%
6コース3連対率 21.0%
上記のとおり、圧倒的な粘りが発揮されている今、舟券作戦の核として期待したい大阪支部118期生だ。
全国過去3節成績
開催期間 競走タイトル | |
---|---|
ボートレース場 | 節間成績 |
2025/02/04~2025/02/09 第13回楽天銀行杯 | |
芦 屋 |
151131342[6] |
2025/01/26~2025/01/31 日本モーターボート選手会会長賞 | |
津 |
212[3] |
2025/01/15~2025/01/20 エフエムEGAO杯 第53回家康賞 | |
蒲 郡 |
26312251512 |
浜名湖過去3節成績
開催期間 競走タイトル |
---|
節間成績 |
2024/03/12~2024/03/17 第5戦 スカパー!・JLC杯 |
21521412312 |
2023/07/25~2023/07/30 GⅡMB大賞天下無双!群雄割拠浜名湖の陣地区対抗戦 |
315222L23 |
2023/07/08~2023/07/11 スポーツ報知ビクトリーカップ |
4225425 |
[赤字]は優勝戦
2025/03/19 現在のデータ