MENU
開催中
02/22(土)
開門時刻 10:00

レース展望

GⅠ

PGⅠスピードクイーンメモリアル

2/
19
20
21
22
23
24
浜名湖水面を好メンバーが彩る記念すべき第1回大会!
記念すべき第1回大会の主軸はタイトル通り最速タイムレーサーを挙げるべきだろう。それは浜田亜理沙。選出対象期間(2023年12月~2024年11月)内に、平和島をはじめ蒲郡、津、尼崎、宮島の5場で一番時計を叩き出している。期間内の勝率は7.36、1着率に至っては32.5%とすさまじい。圧倒的な強さを発揮するシリーズとなるに違いない。

一方、タイムもさることながら実力派として優勝候補筆頭格に挙げられるのが、昨年のレディースチャンピオン&クイーンズクライマックスを制した遠藤エミと、参戦メンバートップの期間勝率7.44をマークしている三浦永理。遠藤エミは2021年のレディースチャンピオンも制しており浜名湖との相性バツグン。三浦永理は浜名湖V3である。

また、三浦永理と同期の長嶋万記は、浜名湖V4。参戦メンバー最多である。持ち前の自在戦で主導権を握ることだろう。

そのほか、田口節子、平山智加、平高奈菜などレース力で勝るメンバーが浜名湖に集結する。
主な出場予定選手
  • 浜田 亜理沙選手写真

    A14546

    浜田 亜理沙

    埼 玉

  • 遠藤 エミ選手写真

    A14502

    遠藤 エミ

    滋 賀

  • 三浦 永理選手写真

    A14208

    三浦 永理

    静 岡

  • 長嶋 万記選手写真

    A14190

    長嶋 万記

    静 岡

  • 田口 節子選手写真

    A14050

    田口 節子

    岡 山

  • 平山 智加選手写真

    A14387

    平山 智加

    香 川

ピックアップ画像

PICK UP!

上田 紗奈選手写真

最速タイムを2場でマークした正真正銘のスピード女子

A25057

上田 紗奈

大 阪

今大会に参戦するメンバーで複数の最速タイムをもっているレーサーが二人いる。浜田亜理沙と上田紗奈である。
上田紗奈は、2023年12月18日に芦屋で1分46秒4(4コースまくり)を、2024年11月8日には常滑で1分46秒8(イン逃げ)をマークしている。いずれも男女混合戦での記録だった。いかにターンスピードがあるか分かろうというものだ。
スタートが早く展示タイムも出す背景には高い調整力がある。機力をいかんなく引き出すだけに、好モーターが相方となればさらに期待が膨らむこととなる。
G1レースは昨年の福岡レディースチャンピオンに次いで2回目となる上田紗奈。広い浜名湖水面をダイナミックに滑走するシーンに期待したい。

全国過去3節成績

開催期間
競走タイトル
ボートレース場 節間成績

2025/02/07~2025/02/12

なるちゃんバースデー9周年記念競走

鳴 門
4325664155

2025/01/21~2025/01/26

にっぽん未来プロジェクト競走in住之江

住之江
6231341615

2025/01/06~2025/01/09

MNBR下関10th 日本財団会長杯

下 関
5141243

浜名湖過去3節成績

開催期間
競走タイトル
節間成績

2023/07/08~2023/07/11

スポーツ報知ビクトリーカップ

5135252

2020/09/08~2020/09/13

ヴィーナスシリーズ第12戦マンスリーボートレース杯

622553F25

 [赤字]は優勝戦

2025/02/18 現在のデータ

ピックアップ画像

PICK UP!

高田 ひかる選手写真

屈指の伸び型ペラ解禁!レースの絶対的主導権握る!!

A14804

高田 ひかる

三 重

今年1月17日からはじまったボートレース児島のヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップで、高田ひかるは「調整が面白いしレースが楽しいです!」と嬉々として語っていた。「伸び型調整、解禁です」とも…。
備え付けプロペラ制度下では、前操者のカタチが自分とまったく合わず、大きく叩きかえることがあり得るが、その際、プロペラが損傷し使用できなくなるケースがある。そうした事象を抑えるためのルールとして損傷に関する制限があるのだ。
それまでの半年間、伸び型を封印。前操者のカタチを取り入れながらガマンの調整に徹してきたのである。
それでも、「いろいろな考え方があると知ることができ勉強になりました」と前向き。そのうえで、自分のスタイルを通すことで得た強力な伸びに感激していたのだ。
精鋭揃いのスピードクイーンメモリアルを舞台に、魅せるレースに徹するだけでなく、勝負の主導権を握る存在となることだろう。注目したい。

全国過去3節成績

開催期間
競走タイトル
ボートレース場 節間成績

2025/02/03~2025/02/10

第70回東海地区選手権競走

 津 
631362

2025/01/26~2025/01/30

ミッドナイト第42回日本モーターボート選手会会長杯

若 松
613

2025/01/17~2025/01/22

ヴィーナスシリーズ第19戦 第14回クラリスカップ

児 島
146131232[4]

浜名湖過去3節成績

開催期間
競走タイトル
節間成績

2023/07/08~2023/07/11

スポーツ報知ビクトリーカップ

13266124

2023/05/05~2023/05/10

ボートレースレディースvsルーキーズバトル

511145516

2023/02/11~2023/02/16

GI第68回東海地区選手権

612636626

 [赤字]は優勝戦

2025/02/18 現在のデータ