場外発売
開門時間10:00
  • 徳山 一般
  • からつ 一般
  • 平和島 一般
  • びわこ 一般
  • 蒲郡 一般
  • 住之江 一般
  • 大村 一般
外向発売
開門時間7:15
  • 徳山 一般
  • からつ 一般
  • 平和島 一般
  • びわこ 一般
  • 蒲郡 一般
  • 住之江 一般
  • 大村 一般
開催
02/21(金)
開門時刻10:00

レース展望

一般

第7回薄暮だョ!名人集合マクール杯

3/
4
5
6
7
8
9
百戦錬磨のベテランが浜名湖で個性をぶつけ合う
個性派揃いの大会の筆頭は服部幸男選手。浜名湖はSGやG1を含めV41と圧倒的な実績を誇っている。最も直近の浜名湖Vは昨年11月末の一般戦。絶対軸といっていいだろう。

これに続くのは昨年V4の三角哲男選手。どこからでも連に絡めるベテランは4コース1着率(2024年3月1日~2025年2月17日)が33.3%。オールマイティぶりを数字が証明している。今年は早くもV2(桐生マスターズリーグと多摩川一般戦)としており、浜名湖8回目の優勝も遠くない。

また、平均コンマ11のスタート力を誇る田頭実選手は年末の福岡を含め2024年はV2。その相手構わぬコース取りから注目したい。

そのほか…
新期適用勝率(2024年11月~)を7.09とし7.11の田頭実選手に次ぐ成績をマークしているイン屋の石川真二選手

今期A1に復活。攻守のバランスが光る鈴木博選手

息子・大澤風葵選手との親子鷹として力感あるレースを披露する大澤普司選手などメンバーは多彩だ。

主な出場予定選手

  • 服部 幸男選手写真

    A13422

    服部 幸男

    静岡

  • 三角 哲男選手写真

    A13256

    三角 哲男

    東京

  • 田頭 実選手写真

    A13257

    田頭 実

    福岡

  • 石川 真二選手写真

    A13473

    石川 真二

    福岡

  • 鈴木 博選手写真

    A13412

    鈴木 博

    埼玉

  • 大澤 普司選手写真

    A23740

    大澤 普司

    群馬

PICK UP!
高塚 清一選手写真

B12014

高塚 清一

静岡

令和6年優秀選手表彰式典で特別賞受賞の喜寿レーサー
2月17日(月)、東京六本木の「SIX WAKE ROPPONGI」で令和6年優秀選手表彰式典が開催された。MVPの毒島誠選手をはじめ6名がステージに立ったが、特別賞を受賞した高塚清一選手は都合により欠席。ビデオでメッセージを送っていた。59年を超える選手生活の中で「一番うれしかったのは2013年の常滑の優勝。あの時は牡蠣にあたって4~5日寝込んでしまい体重が減ったことが幸いしました…」と日ごろ見せぬ笑顔で応えていたのが印象的だった。
業界初の喜寿(77歳)レーサーは今年3月7日には78歳になる。
77歳10ケ月と18日という最年長勝利記録(2025年1月25日平和島)を塗り替えてほしいと願うファンは年代を超えて多い。すべてのレースに注目したい。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
データは前検日に更新いたします

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
データは前検日に更新いたします
PICK UP!
長野 道臣選手写真

A23796

長野 道臣

静岡

握って握って攻め続ける「全速の鬼」見参!
「全速の鬼」といっても人柄ではない。むしろ人物は慈悲深い「仏」のような存在だ。
それが水上で豹変するからこそボートレースは面白い。
その攻撃は1周1マークにとどまらず、あらゆる混戦シーンで観ることができる。むしろ接戦になればなるほど威力が増すといっていいだろう。
まくり切れず、「うまくいきませんでした。すみません…」と口にしたことがあるほど、期待されているレースが分かっている選手である。
過去1年ほど(2024年3月1日~2025年2月17日)のカド4コース1着率は15.2%と、この年代としては極めて高い点は押さえておきたい。3コースは握りマイで先行艇を追うシーンが多く2着率が26.5%もある。そのレースぶりは必見だ。

全国過去3節成績

開催期間 競走タイトル ボートレース場 節間成績
データは前検日に更新いたします

浜名湖過去3節成績

開催期間 競走タイトル 節間成績
データは前検日に更新いたします